新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

11

情報試験によるガチAO入試の勧め

KOF2017(関西オープンフォーラム)での講演(出展もあり)

Organizing : 京都産業大学コンピュータ理工学部

Registration info

Description

概要

京都産業大学コンピュータ理工学部では、10年以上真っ当(併願・低合格率・合格辞退自由)なAO入試をやっています。 3年前からは情報分野の専門的な理解度・経験などを問うペーパーテスト型AOもやっています。 その概要を紹介し、効果や今後の「情報」入試の可能性について議論します。 題材として本学での事例を取り上げますが、議論の内容そのものはAOあるいは情報入試に一般的なものになるはずです。 本学以外の大学でのAO入試あるいは情報入試について、実施・受験を検討されている方の参考になるよう務めます。

京都産業大学 情報理工学部 には以下の全 10 コースが設けられます。 「情報セキュリティコース」「ネットワークシステムコース」「データサイエンスコース」「ロボットインタラクションコース」「コンピュータ基盤設計コース」「組込みシステムコース」「デジタルファブリケーションコース」「脳科学コース」「メディア処理技術コース」「情報システムコース」
各コースの内容などはこちら をご覧下さい。

KOF 2017:関西オープンフォーラム

本講演は KOF 2017 のプログラムの一つとして開催します。 この講演は 11月11日の土曜ですが、KOF 2017 は 10日の金曜午後から始まっており、我々はブース出展も行っています。 皆様のお越しをお待ちしております。

主催

京都産業大学 情報理工学部

日時

2017/11/11(土)15:00 - 15:50
事前登録・受付などはありません。ふらりとお越し下さいませ。

会場

大阪南港 ATC(アジア太平洋トレードセンター) ITM棟
10F サロン
住所 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10

KOF2017 サイトにある会場へのアクセス方法

対象

  • 情報入試に関心のある大学関係者
  • (ザルで無く本当に情報系分野での実力で勝負する)AO 入試に興味のある高校生・受験希望者

Presenter

安田 豊 安田 豊

Feed

yutaka_yasuda

yutaka_yasudaさんが資料をアップしました。

10/29/2017 15:45

yutaka_yasuda

yutaka_yasuda published 情報試験によるガチAO入試の勧め.

10/29/2017 12:48

「情報試験によるガチAO入試の勧め」を公開しました!

Group

京都産業大学 情報理工学部

KSU Information Science and Engineering

Number of events 6

Members 158

Ended

2017/11/11(Sat)

15:00
16:50

Registration Period
2017/10/29(Sun) 12:48 〜
2017/11/11(Sat) 16:50

Location

(場所未定)